ローリングコンバットピッチなう!

AIとか仮想化とかペーパークラフトとか

エコキュート買い替え

エコキュートを買い替えました

エコキュートというのは自然冷媒(CO2)ヒートポンプ給湯器というもので、(昼間より安い)夜間電力や太陽光発電の電力でお湯沸かして貯めておけるシステムです。
かなり色々なメーカーがこの名前で給湯器を発売しています。

我が家は分譲マンションで約10年前に購入、居住を始めましたが、購入時に設置されていたのがパナソニック製のエコキュートです。

エコキュートの寿命はだいたい10〜15年らしいのですが、10年目の後半にあたる昨年(2021年)末あたりからトラブルが出始め、ほぼ10年と半年になる9月にとうとう部品の製造が終了している配管部品からの水漏れでエラーが出る様になりました。

昨年末時点で1回、今年7月に1回、H56とH59というエラーがそれぞれ発生、エコキュート内に3個あるらしい混合弁のうち2つを交換、7月の交換から2ヶ月も経たない9月の頭くらいから、どうも常時エコキュート本体から水漏れの音が聞こえる様になり(ちなみに湯沸かし中は蒸気の圧力を逃がすためにある程度、排水が行われ、それは正常)、さらにF67というエラーが出るに至りました。

1年足らずで3回目の出張保守サービスのお世話になったのですが、今回は配管からの水漏れで、その部品はすでに製造終了、応急処置的に漏れた水が重要部品にかからない様な対処はしてもらったものの、水道代にも影響しますし、漏れた水が制御基盤にかかりショートすると完全に動かなくということで使わない時は給水栓を止め、使う時だけ給水栓を開けるというめんどくさい運用をしつつ、新しいエコキュートを購入しましたが、なかなかに大変でした。

新型コロナとウクライナ問題の影響などで半導体やその他部材のサプライチェーン混乱で給湯器系も品不足、納期遅延を聞いていました。
結果的には1ヶ月程度で新品のエコキュートが入手できましたが、わかったことはエコキュートは結構「ベンダーロックイン」な製品だということです。

まずはビックカメラに相談

2年くらい前にキッチンのビルトイン食洗機が壊れ、その際はビックカメラにお世話になりました。ホームページ見てもエコキュート扱っている様なので今回もビックカメラでいけるかな?ただし、納期が心配、という感じで電話。更に家に調査に来てもらいました。

で、最初に電話で言われた事。

  • エコキュートは配管部品など、メーカーにより異なる部分があり、現在と同じメーカーの後継機でないと設置できないケースがある
  • ビックだと三菱電機製とダイキン製になるが、パナソニックと互換性あるか、現地調査しないと判らない、また納期は(最初に電話した2022/9時点で)三菱で3〜6ヶ月、ダイキンで2〜3ヶ月くらい、本体在庫を持っていない
  • 設置の状況によっては特殊な工事が必要でマンションの管理会社の許可が必要になる場合がある。そのマンションに精通した工務店などでないと工事できないかも

そして実際に見てもらった結果として、

  • 本体の固定にアンカーボルト?なるものが使われていてその打ち替え工事が必要。管理会社の許可が必要だがビックではできない。マンションの管理会社経由でできるところを紹介してもらうしかない

というつれない回答でした。

マンションの建設会社のサポートサービスに相談

うちのマンションは長谷工が建てています。管理会社も長谷工系列でアフターサービス窓口があるので、そちらに電話。
(実際の電話タイミングはビックに直接見てもらう前の時点で、そういえばサービス窓口があったと気づいて並行で相談していた)

マンションのサポートサービスの会員になっているのでその会員情報と照合してもらい、うちのマンション&パナソニック製品に対応可能な業者を紹介してくれるとのこと。翌日、その業者の方からお電話を頂きました。

長谷工サポートサービスが紹介してくれたのはパナソニックリビング

電話してくれたのはパナソニックリビングというパナソニックの子会社で、どうやら長谷工など大口顧客向けの製品販売をやっている部署の様です。
事情を話すと現地を見る必要があるが、本体の在庫はあり(さすがメーカー子会社...)、配管部品などは現地調査のあと手配であるが、2ヶ月もかかることは無いとのこと。

日程を調整して現物を見てもらった結果、アンカーボルトの話もで打ち替えは不要でアダプター的な部品で対応できるとのこと。

エコキュート、割とお高い(工事費込で60万以上)のですが、すぐに見積もりを出してもらいほぼ即決で購入と設置工事を依頼しました。

10/19に工事を実施してもらい、その日のうちに設置完了。
無事に普通の生活に戻りました。

今回の教訓

最近の家は戸建てにしろ、マンションにしろ色々便利装備がたくさんついているのですが10年前後で色々不具合が出てきます。
購入時にはあまり考えないのですが、以下のようなことを考慮しておかないと駄目だなということがわかりました。


  • 設備の更新費用を考慮してローン等、費用計画を建てておく
  • 家の設備、特に水回りについてサプライチェーンの太い業者のほうが安心、家は購入額の高低だけで選ばず、居住後のサポート体制大事