2020-01-01から1年間の記事一覧
WING KIT COLLECTION VERSUS SERIES 13 月曜日(28日)に休暇を取ったため、25日が仕事の最終日でした。 最近は金曜日だけ出社して、他の曜日はテレワークが多いので、最後の出社日。昼休みに会社の売店に行くとこんなものが。 F-Toysのウィングキットコレクシ…
sshアクセス出来ない!! 最近、家で仕事をする際、自作のラズパイ温度計で室温表示させています。 かなり寒くなってきたので、気温見ながら暖房は使わず上着重ね着や毛布を膝にかけて耐えています。ちなみにラズパイ温度計というのはこれ↓です。 rc30-popo.…
VICTORINOXクラシック アップルVer. BE-PALのマルチツール紹介したついでに、そう言えばこんなの持っていたなというツールを紹介します。VICTORINOXクラシックVICTORINOXのクラシック。 全長58mmの小さいスイスアーミーナイフです。VICTORINOXのホームページ…
BE-PAL 2021年1月号買いました 昨晩、スマフォでスマニュー見ていたら12/9発売のBE-PALにプライヤー型のマルチツールが付録で付いてくるという記事を発見しました。 この間、ダイソーで300円マルチツールを購入したばかりなのですが、記事に載っていた写真を…
dヘルスケアアプリをインストールしてみました ポイ活&健康維持のため?にdヘルスケアアプリというのをインストールしてみました。 ↓これですね。 dpoint.jpDポイントアプリを毎日開いて、アンケート答えたり、くじ引いたりポイ活しているのですが、ちょいち…
嫁からスマートウォッチのお古を貰ったので試してみた タイトルの通りです。 嫁が最新のAppleウォッチを購入し、それまでフィットネストラッカーとして使用していたXiaomiのMiスマートバンド4(海外製品名 Mi band 4)が不要なったので貰って使い始めました。 …
Amazonで安い接眼レンズセットを購入 rc30-popo.hatenablog.com 上記エントリーで紹介したMAKSY60ですが、付属の焦点距離20mmの接眼レンズだけでは物足りないなと思い、Amazonで色々物色。 ユーザーレビュー等をチェックした結果、下記のセットがコスパ良さ…
Xen for Raspberry Pi Pi 4で動作するXenがリリースされましたね。xenproject.orgあと、VMWareからは実験リリースですがESXi for ARMも出ました。flings.vmware.comちょっと前からそろそろPi 4の8GB版が欲しいなと思いつつも今使っているPi 2 MODEL B+の用途…
今日近所のダイソーにブロワー(カメラのレンズとかのホコリを空気で吹き飛ばす奴)を買いに行ったら目に止まったプライヤー。 所謂マルチツールとかマルチプライヤーとか言われている奴で、レザーマンとかガーバーとかのマルチツールのダイソー版です。11種類…
何年も放置していたラズパイマガジン2015年秋号用の部品セットの動作確認中です。 今回はSPIバス接続のA/DコンバーターMCP3002と、赤外線測距モジュールGP2Y0A21YK0Fを組み合わせて見ました。ラズパイマガジン2015年秋号のサンプルソースがpython2向けかつ、…
サイトロンジャパンから発売されている学習用天体望遠鏡マクシー60を購入しました。超初心者の初天体望遠鏡です。www.sightron.co.jp概要は発売元のホームページを見て頂ければ良いのですが、マクストロフ・カセグレン式という反射望遠鏡の一種です。現物を…
はじめに 以前から天体望遠鏡が欲しいと思い、最近色々調べています。 そんなに本格的に天体観測しまくりたいわけではなく、小学生の子供に月のクレーターや、出来るなら木星の縞々、土星の輪っかくらいまで見せてあげたい。 で、多分2,3回見たら、以後はそ…
100均のmeetsで口径4cm稼げそうな老眼鏡を発見!! 前回、度数+1.5の老眼鏡で口径3cmの望遠鏡を作ってみたのですが、近所の100均、meetsで今時めずらしいレンズが大きいデザインの老眼鏡を発見。 レンズの縦も4cm以上あり、これなら口径4cmの望遠鏡を作れそ…
実際には今年の夏休みは終わってしまい、うちの子供も毎日暑い中、学校に行っています。ちょっと前からなんとなく色々なサイトを見て回っていたら天体望遠鏡自作というネタがあり、自分でもやってみたくなりました。 キットとかでなくホントの手作りなので、…
pythonで周期処理 以前、以下のようなエントリーを書きました。rc30-popo.hatenablog.compythonでも同様に定周期で何かを実行したい場合があります。 time.sleep()では毎回の処理の時間分だけどんどんタイミングがずれていくので定期的な割り込みを利用しま…
夏休みなので、子供に科学実験的な事を見せてやろうと11円電池を作って見ました。 11円電池というのは、1円玉と10円玉がそれぞれアルミと銅でできている事を利用した化学電池です。 材料 1円玉と10円玉を同じ枚数(5枚程度) キッチンペーパーもしくは類似の水…
概要 Raspberry Pi 2 MODEL B+に気圧センサーLPS25Hとキャラクター液晶モジュールACM1602NIを接続し、気圧と温度(LPS25Hに温度センサーが内蔵されている)を読み出して液晶に表示します。 どちらもI2C接続のデバイスなので、python3+smbusモジュールを使って…
raspi-configだけでI2Cが有効にならない 最近、ラズパイのGPIOとかを触り始めました。 手元にラズパイマガジン2015年秋号があり、当時合わせて購入したブレッドボードだの、LEDだのセンサーだのの部品セットがあるのですが、Lチカすらやらずに放置していたの…
8年ぶりにクルマを買い替えました。 トヨタのライズ、今とても売れているらしい1.0Lエンジンの5ナンバーコンパクトSUVです。 ダイハツのOEMでダイハツのロッキーと兄弟車。元のクルマはトヨタのヴィッツの1.3L。 自分はクルマは買うと10年は乗る主義なので…
防災用?に携帯ラジオを買いました 定額給付金貰ってから、貯金するか、経済回すのに貢献するか考えていたのですが、案外欲しい物がなく生活費に消えそうな感じですが、色々迷って携帯ラジオを買いました。 本当は室内で大人でも遊べるラジコンが欲しいとか…
COZMOのバッテリー交換に挑戦しました COZMOは今はなきANKI社が発売したAIロボットです。日本ではタカラトミーから発売されていました。 非常に愛らしく可愛いロボットなだけでなく、SDKを使ってpythonでリモート制御するプログラムも組めます。顔の部分にカ…
Ubuntu 16.04 LTSにはRaspberry Pi Imager for Ubuntuがインストール出来ない raspberry piの公式ダウンロードサイトに行くとRaspberry Pi Imagerというソフトを使ってOSイメージをSD Cardに焼ける様になっています。 以前はNOOBSとかのイメージをddコマンド…
raspberry pi 2 Bのraspbianをstretchからbusterにアップグレードするメモ まずapt update,apt upgrade,apt dist-upgradeをやっておく。 $ sudo sed -i 's/stretch/buster/g' /etc/apt/sources.list $ sudo apt update $ sudo apt --simulate upgrade $ sudo…
別れは突然に うちで約8年使用した東芝のブルーレイ/HDDレコーダー REGZA DBR-Z150がお亡くなりになりました。 嫁によるとなんか変な匂いがすると思ったら、正面パネルに「WAIT」の文字が点滅して起動しなくなったとのこと。DBR-Z150正面パネル(WAIT点滅中)…
raspberry piのクロック制御 あまり需要は無いかもしれないのですが、実はraspberry piはクロックダウン出来ます。 公式サイトに「Overclocking options in config.txt」というドキュメントがあり、ラズパイ内の各種クロック周波数や関連する電圧設定を変更…
1本の電話 先週、家で仕事していたら一本の電話が。近所のカーディーラーの担当さんから。また納車遅れるって連絡かなー?と思ったら、5末に納車出来るという連絡。 丸8年乗っている今のクルマ、バックモニターも衝突軽減ブレーキも無く、そろそろ今の時代の…
長らく放置されていたCASIO PB-200に火を入れてみる 週末にどこかにしまいこんだはずのグッズを探していたら、35年くらい前に購入したCASIO PB-200が出てきました。 もう10年くらいは電池を外した状態で保管していて、全然電源を入れていません。PB-200はCAS…
エッセンシャルモビリティに限定すると交通事故は減るのか? 緊急事態宣言の延長で各種で辛い思いをされている方も多いと思います。 人の命を守るためとは言え、移動自粛、出勤自粛による経済への影響が大きく、経済によって死ぬ人たちが出るかもしれない。…
ひみつのおもちゃ当たりました 今日のお昼ごはんは2週間ぶりのマック。息子はいつものチーズバーガーハッピーセット。 ハッピーセットのおもちゃは今、トミカ2020で、第2弾が始まっています。ニュースリリース | McDonald's Japan第2弾では4種類のトミカに加…
HONDAのVirtual Motorsports Landに公開されているRed Bull RB15のペーパークラフト組み立て4日目です。www.honda.co.jp前日までの過程は以下のエントリを参照してください。 【ペーパークラフト】HONDA RB15(F1マシン)を作る(1日目) - ローリングコンバット…