ローリングコンバットピッチなう!

AIとか仮想化とかペーパークラフトとか

納車日が決まった-自動車保険の車両切り替えしたいけど、電話繋がらない件(結局Webで手続きしたけど)

1本の電話

先週、家で仕事していたら一本の電話が。

近所のカーディーラーの担当さんから。

また納車遅れるって連絡かなー?と思ったら、5末に納車出来るという連絡。
丸8年乗っている今のクルマ、バックモニターも衝突軽減ブレーキも無く、そろそろ今の時代の最低限の安全装備が必要だと思って1月に商談して契約。

結構人気の車種でその時点で納車はゴールデンウィークに間に合うかくらいという話。
まあ、のんびり待っていたのですが、コロナ禍の影響で工場が止まり、納車が遅れるという連絡があったのが4月。

特段、今のクルマで困っているわけでもないし、今納車されても日用品の買い物以外どこにも行けないしで、だんだんクルマ買った事忘れかけていて、なんだかんだ納車も6月とかになるんじゃないかと思っていたところに突然の連絡。

納車まで1週間となると、今乗ってるクルマから不要な私物を全部おろしたりとか、どこかにしまい込んでいたスペアキーとか探しだしたり、まあまあ大変なのですが、そういえば任意保険の登録車両を切り替えなきゃいけない。
保険は勤務先のグループ会社に保険代理店があって、いつも条件変更とかは平日の昼休みに窓口に出向いていたんだけど、緊急事態宣言で全社テレワーク中。

代理店のホームページで確認すると、クルマの変更はWEBでは扱えず、電話しろと書いてある。
昨日、ディーラーの担当さんが家のポストに新しい車検証のコピーを投函してくれたので、保険証書のコピーと車検証のコピーを手元に置いて、とりあえずホームページに書かれた番号に電話、すると案の定「緊急事態宣言につき通常の電話対応業務は休止中」との音声案内が。

どうやら代理店すっ飛ばして、保険会社に連絡しろという話らしい。
で、次に保険証書に書いてあったフリーダイヤルに掛けたのだけど、「ただいま混み合っています」が延々と続いて全然繋がらない。
今度は保険会社のホームページ調べたら結局、そこからクルマの変更を受け付けてくれるということで、ID登録とかやって一応申し込みは完了。

ただし、後から書類が届くのでそれに必要事項書いて返送せよとのこと。不備が無ければ納車日から車両切り替えにしてくれると思うけど、間に合うかちょっと不安。

後、今乗っているクルマは古いのでだいぶ前に車両保険外したのだけど、新車に車両保険付け直すのはホームページからでは手続き不可で代理店に行けとのこと。
でも、代理店閉店しているんだけど...状況が状況でどこの会社も大変なので、あまり文句も言えないし、今回は超緊急でも無いので多分大丈夫なのですが(なるべく速く車両保険は付けたい)、色々なサービスの即応能力が落ちている状況だと、平々凡々、特段変化が無い生活の場合は良いけど、これが本当に急を要する時だとちょっとした制約がきついケースもあるんじゃないかなと思いました。

世の中、どんどんIT化が進んでいて、たまたま自分は3月にマイナンバーカードをゲットして、クルマの買い替えのための印鑑証明とかもコンビニで取れたり便利なんですけど、一方でWeb等で手続きできない事も意外と多いんですよね。(ちなみにマイナポイント申し込みに予約が必要だと先週知って、慌ててマイナポイントアプリDLして登録しました(笑)..マイナンバーカードゲットしただけで安心している人は気を付けましょう。)

銀行とかは、自分が取引している口座は全部ネットバンキングにしているので、もう何年も銀行の窓口には行っていません。キャッシュディスペンサーで現金下ろす率もどんどん減っているのですが、保険なんかはネット専業のところはともかく、特約とか複雑すぎてそのあたりを簡素化しないとエンドユーザーが直接使うITにしにくいのかな?とも思います。自動車保険もここ何年も更新はネットでやっているんだけど、付帯条件をある範囲以上に変えようとすると、窓口になっちゃう。(ネットで出来る場合でも条件とか正しく理解しているか不安になって窓口行っちゃう)

ポストコロナ時代は、IT化とかDXとかももちろん推進必要なんだけど、サービス自体をシンプルで判りやすいものにしないとリモートコミュニケーションが増えていく社会には対応できないかなと思ったりしています。